第25回アジア大会が7月27日から神戸で開催されるが、大阪テーラーズ倶楽部のメンバーでマンダリン語(北京語)会話に堪能な才媛、村山明子さん(兵庫県西宮市出身)がVIP、国際会議の通訳を担当する予定である。
詳細を見る
■3月6日、アジアマスターテーラーズ 神戸大会開催に向けての実行委員会が大阪の洋服会館で開催された。この大会はアジア8か国のテーラーが集まり、仕立ての技術、ファッション情報の交流を図るというもので、2年に1回、加盟国で開催されている。今回で25回目となる。
詳細を見る
2014年7月27日から神戸で「第25回アジアマスターテーラーズ大会」が開催されるにあたり、台湾からアジア注文洋服業者連盟・何良鴻(Ho Liang-Hung、55歳、写真左)会長と利文雄前会長(写真右)が2月12日、神戸会場の下見のため来日。
詳細を見る